説明会&体験授業 お申し込み受付中!
当塾では1977年の開塾以来、一貫して生徒との対話を大切にした授業を行ってきました。
問いかけと返答から生まれる双方向的な学習こそが授業の本質です。
ひとりひとりの生徒に対して時間をかけて向き合い、習熟度や性格に合わせた最適な指導法をご提案します。
代表 岩﨑 洋一
中央大学 法学部 法律学科 卒業
青山学院大学大学院
国際政治経済学研究科 修士課程修了
国際政治学修士
教室運営 岩﨑 大志
早稲田大学 文化構想学部 卒業
どんな塾に通っても授業を聞いている「だけ」では意味がありません。
授業中に渡したヒントを受け取って、自ら考え、挑戦していく過程にこそ学習の本質があります。
塾の役割はそのために有効なヒントを最適な方法で手渡し、生徒たちの段階的な自立を支えることです。
だから、私たちは生徒とたくさん話をします。
「何がわからないのか」「どうして間違えたのか」言語化できるよう手伝い、「どうすればできるようになるのか」一緒に考えます。
成績向上や受験合格はもちろん、その後の人生を見据えた耐久性のある知識を授け、思想的な主軸を作り上げることを目指しています。